CAFE MOALA(カフェモアラ)はこんなお店
こんにちは。山梨のカフェめぐりが好きな、しゃけ(@xiake_tktk)です。
甲府の CAFE MOALA(カフェモアラ)は、店主さんがセレクトした国内外のコーヒーや自家製ドリンクと、手作りのスイーツが楽しめるお店。
入店にあたっては、お店独自のルールがあります。
そのため、万人ウケするお店ではないかもしれませんが、わたしは好きでたびたび足を運んでいます。

この記事では「CAFE MOALA」の店舗情報や駐車場、お店の雰囲気やメニュー、実際に頼んだ食事やその感想をブログ形式で詳しくご紹介します。
気になるところへ読み飛ばす
CAFE MOALA(カフェモアラ)の店舗情報・アクセス
店舗名 | CAFE MOALA(カフェモアラ) |
所在地 | 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-9-8 |
電話番号 | 055-235-0550 |
営業時間 | 12:00-22:00 |
定休日 | 水曜日(不定休あり) |
タバコ | 禁煙 |
駐車場 | なし(近隣に有料Pあり) |
座席数 | 17席 |
CAFE MOALA(カフェモアラ)のお店の雰囲気・利用ルール
甲府駅からは徒歩10分、三角の赤い看板が目印の CAFE MOALA です。
お店は、そば屋さんが入っているビルの2階。
こちらの階段を上って、2階へと向かいます。
CAFE MOALAは、店主さんおひとりで営業されています。
待ち時間が発生することがありますので、時間に余裕を持って行きましょう。
お店の雰囲気
店内は、窓が大きく開放的。ゆったりと、心地の良い音楽が流れています。
こちらはカウンター。ブランケットが一枚ずつ用意されている心遣いが嬉しいですね。
夜は、さらに落ち着いた雰囲気に。
2階にあるので、人の往来を気にすることなくゆっくりできます。
営業時間は22時までと長め。
甲府で 夜カフェ ができる、貴重なお店でもあります。
関連記事 夜がメインのコーヒースタンドがOPEN!

お店のルール
席に着くと、メニューと店内利用時のルールが書かれた用紙が渡されます。
この投稿をInstagramで見る
強いこだわりや、想いが詰まっていると感じました。
必ず目を通して、納得の上で利用しましょう。
CAFE MOALA(カフェモアラ)のメニュー・値段
ドリンクもスイーツも、オリジナリティあふれる CAFE MOALA のメニュー。
ここでは、その一例を紹介します。
スペシャリティコーヒー(ホット/アイス)
- ハンドドリップ
- フレンチプレス
紅茶(ホット/アイス):500円
- ダージリン
- キームン
ハーブティー オリジナルブレンド
オリジナルドリンク:550円
- 自家製レモネード
- 自家製レモンソーダ
- 自家製ジンジャードリンク
- 自家製ジンジャーエール など
季節のタルトやパフェ、チーズケーキなどのスイーツも全て手作り。
- 季節のタルト:580円
- 季節のショコラ:550円
- 季節のパフェ:680円
- チーズケーキ:550円
- アフォガート:420円
- フレンチトースト:580円
正直どのメニューを食べてもハズレなしですが、山梨県産フルーツを使ったスイーツは必食!
次の項目で、わたしが実際に注文したメニューをたっぷりご紹介します。
CAFE MOALA(カフェモアラ)でほっと一息♪
CAFE MOALA で、今までに注文したドリンクやスイーツを順番にご紹介します。
ドリンク
まずはドリンクから。
浅煎りで、さわやかな酸味が飲みやすい ドリップコーヒー。
MOALAオリジナルブレンドハーブティー は、香りに癒されます。
自家製ジンジャーエール は、シナモンを効かせたちょっと大人の味。
輪切りレモンがたっぷりの、自家製レモネード。
お一人でやっているとは思えないくらい、ドリンクメニューが豊富。
カフェインが苦手な方も安心です。
パフェ・スイーツ
続いては、季節のパフェやスイーツ。
旬の山梨果実を使ったメニューは、フルーツ好きさんにはたまらないはず。
わたしもいつも果物系を頼んでしまいます。順番にご紹介しますね。
まずは、山梨といえば!の 桃パフェ 。
柔らかめに煮込まれたコンポートに、ヨーグルトの酸味がベストマッチ。
続いては、シャインマスカットのパフェ。
ソースは巨峰でしょうか、ぶどうのイイとこ取りという感じです。
こちらは、柿のパフェ。
意外な組み合わせかと思いきや、トロットロの柿がアイスやフレークによく合っていて美味です。
季節のパフェも美味しいですが、タルトもオススメ。
CAFE MOALA のタルトは、バターの香り豊かで、中のアーモンドクリームとの相性バツグン。
こちらは、桃のタルト。
コンポートされていますが、食感がほどよく残っていて美味しいです。
角切りリンゴのタルト は、ふんわりシナモンが香る大人の味。
外フワ、中トロの フォンダンショコラ は、アイスが添えてあるのが嬉しいですね。
お店のルールがあるので、合う人とそうでない人がいるとは思いますが、個人的にはすごく好きなお店です。
カフェでワイワイおしゃべりしたり、写真を撮りたいという方よりも、ゆっくりと落ち着いて過ごしたい方にピッタリだと思います。
まとめ
甲府の「CAFE MOALA(カフェモアラ)」は、美味しいドリンクと季節のスイーツが味わえるお店。
22時まで営業なので、お仕事帰りにも立ち寄れます。
思い思いの時間を過ごしてくださいね♪
最新情報は、CAFE MOALA公式サイトでご確認ください。
関連記事
- 【最新&穴場】地元ブロガーが教える甲府駅周辺で電源やWi-Fiが使えるカフェ9選
- 【CAFE & WINE TROLL(トロール)】ランチが美味しい甲府市中央のカフェ&ワインバー!
- 【茶房まつざき】昭和ノスタルジーにひたれる甲府市中央の甘味処
- 【ソウユウ 創悠 CAFE & GALLERY】新進気鋭の甲府古民家カフェで思い思いのひとときを