甲府駅からすぐ!入兆青果に行ってきた
甲州夢小路にオープンした 入兆青果(いりちょうせいか)に行ってきました。
地元の台所、甲府市地方卸売市場の青果問屋さんが営むお店です。
独自の目利きでセレクトした野菜や果物・山梨の銘品が並び、自慢の青果を使ったオリジナルメニューが楽しめます。
今回は、八百屋さんが作るバナナジュースとフルーツサンドを購入しました☺️
当記事では「入兆青果」の店舗情報・駐車場、お店の雰囲気やメニュー、実際に利用した感想を詳しくご紹介します。
それでは、どうぞ♪
気になるところへ読み飛ばす
タップできるもくじ
入兆青果の店舗情報・アクセス・駐車場
店舗名 | いりちょうせいか 入兆青果 |
所在地 | 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-1-25 甲州夢小路 |
電話番号 | 055-288-1046 |
営業時間 | 10:30-18:30 ※来店状況により早閉めあり |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | ・甲州夢小路専用駐車場24台 (最初の1時間無料) ・近隣に有料パーキングあり |
入兆青果のお店の雰囲気
甲府駅北口を、東へ徒歩3分。
甲州夢小路の「入兆青果」にやってきました。
甲府市地方卸売市場の青果会社が運営するお店で、長年培ってきた目利きでセレクトした新鮮な野菜や果物がならんでいます。
ショーケースには、その自慢の果物を使った色とりどりのフルーツサンド。
山梨県産のブランド米は「梨北米」「武川米コシヒカリ」、あたらしい品種「五百川」の3種類。
2kgで購入できるので、お試しするのにちょうど良いですね☺️
地元生産者さんの加工品は、お土産にも喜ばれそう。
人気のご当地カレーも、素材にこだわって選んでいることが伺えます。
お昼はランチボックスを販売しています。
野菜やお肉など栄養バランスの良いお弁当で、価格も700円〜とお手頃。
甲府駅北口でヘルシーなお持ち帰りごはんをお探しの方にはピッタリだと思います💕
入兆青果のメニュー
外のテラス席では、オリジナルのドリンクやソフトクリームが楽しめます。
ドリンク
- 有機栽培コーヒー(ホット・アイス)
- カプチーノ
- 有機栽培紅茶(ホット・アイス)
- Ami Nature(アミナチュール)ドライフルーツティー
- 八百屋の完熟バナナジュース
- ミネラルウォーター
ソフトクリーム
- 八ヶ岳高原牛乳ソフトクリーム
- 季節の果物ブレンドアイスクリーム
フルーツサンド
- いちご
- パイナップル
- キウイフルーツ
- シルクスイート
- フルーツミックス
ラインナップは時期によって変わるそうなので、ぜひ店頭でご確認ください☺️
八百屋さんのバナナジュースが感動の美味しさ
「どれにしようかな〜」と迷ったのですが、お店の方がおすすめしてくれた 八百屋の完熟バナナジュース を注文しました。
材料は完熟バナナと八ヶ岳の牛乳だけ。とってもシンプル!
素材の味だけで勝負しています。
砂糖は一切入っていないのに、こんなに満足感があるなんて…!
なめらかでまろやかで、これはハマります✨
ヘルシーだし美味しいし、小腹が空いた時にも良さそう。
駅からのアクセスも良いので、今後もちょくちょく通いたいと思います。
八百屋さんのフルーツサンドを購入
お持ち帰りで フルーツサンド を購入。保冷剤をつけてくれました。
いちごと、焼きいも「シルクスイート」の2種類をチョイス。
ショートケーキを食べているような、上品ないちごサンド。
シルクスイートは、特製のオレンジクリームがおいもとベストマッチ。
シンプルなビジュアルですが、うしろまでしっかり具材とクリームがつまっていました。
フルーツサンドは、甲府市中央1丁目の「早川ベーカリー」とコラボして作っているそうです。
地元コラボ、ステキですね😊✨
まとめ
甲州夢小路の「入兆青果」をご紹介しました。
厳選された新鮮野菜や果物、県産米がならびます。農業加工品はお土産にもピッタリ!
素材の味だけで勝負した絶品バナナジュースに、オリジナルのフルーツサンド。
甲府駅に来たら、ぜひ試してみてくださいね。
それでは、しゃけ(@xiake_tktk)でした♪
関連記事
