「ASYLE(アジール)」とは?
甲府市北口の「ASYLE(アジール)」は、農業生産法人ドリームファームの直営レストランです。
笛吹市御坂町に自社農場があり、朝採れフルーツや旬の食材を使ったメニューが人気。
お店は2階建てになっていて、1階はカジュアルな雰囲気の「ダイニングレストラン&カフェ アジール」。完全予約制の2階は、創作料理と鉄板焼きのお店「旬菜美酒シーズ」です。
「ASYLE(アジール)」の場所・営業時間・定休日など
店舗名 | ASYLE(アジール) |
所在地 | 〒400-0024 山梨県甲府市北口3-9-8 |
電話番号 | 055-255-1800 |
公式サイト | https://www.asyle.jp |
営業時間 | [ランチ] 11:00-15:00 |
[カフェ] 15:00-17:00 | |
[ディナー] 17:00-22:00 | |
定休日 | 日曜 |
タバコ | 禁煙 |
駐車場 | 店舗前5台・第2駐車場あり |
座席数 | 約30席 |
お会計は各種クレジットカードと、PayPayが使えます。
「ASYLE(アジール)」の外観・駐車場
「ASYLE(アジール)」の場所は、甲府市北口。
山の手通りを石和方面に進むと見える、三角屋根の建物が目印です。
駐車場は、お店の前に5台。第2駐車場はカラオケスタジアムの隣にあります。
入口の階段は少し急なので、足元に気をつけてくださいね。
甲府駅からは徒歩でも行けます。北口を出て、約11分で到着です。
「ASYLE(アジール)」の店内
「ASYLE(アジール)」の店内は、外観と同様に落ち着いた色の木目調でまとめられています。
天井が高く、開放感があってとても気持ちの良い空間。
座席は、カラフルなソファが目を引くテーブル席。
客層は家族やグループで来られている方もいれば、ひとりランチの方もいます。皆さん思い思いに過ごしている様子でした。
ランチスープやお水のお代わりはセルフサービス。奥のクロワッサンはひとつ150円です。
「ASYLE(アジール)」のランチメニュー
「ASYLE(アジール)」のランチメニューは、すべてにサラダ・スープ・ドリンクが付きます。
週替わりのメニューはこちら。季節を感じる食材の数々が気分を盛り上げてくれますね。
季節のフルーツを使ったスイーツメニューはこちら。
夏は、自社農園の桃やブドウを使ったメニューが登場します。
この日は3月だったので、旬のいちごを使ったメニューでした。
朝摘みイチゴが食べられるのは、フルーツ王国・山梨ならでは!
「ASYLE(アジール)」でランチタイム!
まずはスープとサラダから。スープは具材がたっぷりの優しいコンソメ味でした。
生野菜はシャキシャキで新鮮そのもの。紫ニンジンが鮮やかですね。
「野菜のベジピザ(1,200円)」です。
かなりのボリュームで、2人でシェアしても良いくらいのサイズ感。
厚めの生地にたっぷりの野菜とシーフード、ベーコンなど具材がかなり多めです。


続いては、甲州ワインビーフの「ローストビーフ丼(1,200円)」。
お肉には結構火が入っていて、ローストビーフというより焼肉に近い感じでした。
たれが醤油ベースなので、ご飯によく合って食べやすかったです。
デザートに「いちごパフェ(1,200円)」を注文しました。
山梨市の「いちかわベリーハウス」の朝摘みイチゴを贅沢に使ったパフェです。

甘みと酸味のバランスが取れたイチゴは、生クリームとの相性も抜群!
中に入っている自家製イチゴジェラートが特に美味しかったです❤️
メニューには載っていませんでしたが、ミニサイズのパフェもありました。
ランチのセットドリンクを食後にしてもらって、ランチの後にゆっくりデザートタイム…っていう過ごし方も良いですね♪
駅からは少し歩きますが「甲府駅周辺で果物のパフェが食べたいなぁ」とお思いの方には、チェックしておいてほしいお店です😊
関連記事 甲府駅で桃パフェが食べられるお店をピックアップしました♪

メニューなどの最新情報は、ASYLE(アジール)のInstagramをチェックしてみてください♪
\インスタを見てみる/
アジール公式Instagram
おすすめポイント
「ASYLE(アジール)」のおすすめポイントをまとめました。
- 店内は開放的で居心地の良い空間。
- 農園直営レストランなので野菜も果物もフレッシュ!
- 季節のフルーツをたっぷり使ったスイーツが楽しめる!
まとめ:地産地消が楽しめるレストラン!
「ASYLE(アジール)」は、山梨県の新鮮な野菜とフルーツが楽しめるレストランでした。
この時にしか味わえない「旬」を存分に味わってくださいね。