甲府市大里町「カレー食堂 ビリヤタ」に行ってきた
こんにちは。山梨ランチめぐりがライフワークの、しゃけ(@xiake_tktk)です。
ジメジメっとした天気が続いていますが、気分を上げてくれるのは そう、カレー!
2020年4月、甲府市大里町にオープンした「カレー食堂 ビリヤタ」は、味も具材も個性豊かなカレーが味わえるお店。
数種類のカレーと県産野菜を使った副菜のワンプレートは、鮮やかでボリューム満点!心もお腹も大満足でした😊✨
当記事では「カレー食堂 ビリヤタ」の店舗情報・駐車場、お店の雰囲気やメニュー、実際に利用した感想をブログ形式で詳しくご紹介します。
それでは、どうぞ♪
気になるところへ読み飛ばす
カレー食堂ビリヤタの店舗情報・アクセス
店舗名 | カレー食堂 ビリヤタ |
所在地 | 〒400-0053 山梨県甲府市大里町18777-1 |
電話番号 | 090-4544-3120 |
営業時間 | 11:30-15:00 |
定休日 | 月曜・火曜 |
駐車場 | あり(6台) |
座席数 | カウンター3席 テーブル1席 小上がり席2席 |
公共交通機関の最寄りは以下の通りです。
- 電車:JR身延線 国母駅から徒歩22分
- バス:山梨交通 国母工業団地入口バス停より徒歩1分
カレー食堂 ビリヤタのお店の雰囲気
カレー食堂 ビリヤタの場所は、甲府市大里町。
以前当ブログでご紹介した ヘルシースパサンロード や、ウェルシアのほど近くにあります。
駐車場は、お店の前に6台。
ブラウンを基調としたシックな店内。ドアは常時開放され、入口と各テーブルに消毒液が置かれていて対策もバッチリです。
座席は壁に面したカウンターに、テーブル席と小上がり席。席と席のあいだも広めです。
ひとりランチはもちろん、お子さん連れでも安心して利用できるのが嬉しいですね☺️
カレー食堂 ビリヤタのメニュー
カレー食堂 ビリヤタは、お昼のみ営業。
店内で提供されるメニューと、テイクアウトメニューの一例を紹介します。
個性豊かなスパイスカレーと欧風カレー、種類が豊富!
ランチメニューは、副菜やラッサム(スープ)が付くワンプレートのカレーに、欧風系のサラッとしたルゥのカツカレーなど種類豊富。
辛さのない、甘口のお子様カレーもあります。
カレーの内容は日替わり。この中から最大3種類まで選べます。
テイクアウトもOK!自宅でスパイスカレーを楽しめる
テイクアウトは800円から。
自宅でも本格スパイスカレーが楽しめます。
購入の際は、電話(090-4544-3120)をしておくとスムーズに受け取れると思います💡
スパイス際立つ!贅沢3種盛りカレーに心もお腹も大満足
「せっかくだから、色んなカレーをためしてみたい!」と思い、今回は 3種盛りカレー(1,650円)を注文。
チョイスしたのは、この3つ。
- ココナッツチキンキーマ(マイルド)
- 豚なんこつビンダル(すっぱからい)
- チキンレッグ(からい)※プラス110円
シルバーのプレートに、2種類のカレーとラッサム(スープ)、彩り豊かな7種類の副菜。
骨つき肉がインパクト大!の、チキンレッグカレーは別皿で。

最初にミニサラダをいただきました。ちょこっとの生野菜が嬉しい。
手前の赤いカレー、ココナッツチキンキーマ。とっても良い香りです。
あらびきのひき肉にココナッツとトマトのマイルドな味わい。クセはなく、どなたでも食べやすい美味しいカレーです😊
続いて、豚なんこつビンダル。
「ビンダル」は、辛さと酸味が効いたカレー。
トロトロの豚軟骨に、ワインビネガーの爽やかな酸味がたまらなく美味しい!

ジメジメが吹き飛ぶ〜!
お肉ホロホロの チキンレッグカレー。
じわじわくるスパイシーさに、アクセントのピンクペッパーが良き!
ライスは県産米。
上に乗っている黒ゴマのペーストが、カレーをいい感じにマイルドにしてくれます。
写真を撮り忘れましたが、お豆でできた薄いおせんべい「パパド」をちぎって、パリパリ感を加えて食べるのも楽しいです。
ひとつひとつ丁寧に作られた副菜。
素材の味を活かす味付けに、愛情が伝わってきます。
県産野菜がたくさん使われているのが素敵…!
カレーはどれも全く違う味わいで、言葉としての「からい」はひとつだけですが、マイルドだったり酸っぱかったりどれも超個性的!
3種盛りは超ボリューミー!野菜がモリモリ食べられて大満足🥰
とっても楽しくて美味しいカレーでした。
カレーは日によって内容が変わるので、何回行っても楽しめると思います♡
まとめ
甲府市大里町の「カレー食堂 ビリヤタ」は、素材とスパイスを生かした種類豊富なカレーが味わえるお店です。
個性豊かなカレーと、県産野菜たっぷりのワンプレートが楽しくて美味しい!
ひとりランチはもちろん、お子さん連れでも利用しやすいので、ぜひ行ってみてください♪
関連記事




