山梨県でタピ活しよう!
こんにちは!毎年台湾へ渡航している、台湾系タピオカドリンク愛好家のしゃけ(@xiake_tktk)です。
近年は台湾から次々にタピオカドリンクのお店が上陸し、日本でも大ブームになっていますね。
そのインスタ映えするビジュアルから、SNSでも大人気。
山梨県内にも続々とタピオカドリンク専門店がオープンしています!

今回は山梨県内にあるタピオカドリンク専門店はもちろん、タピオカの入ったドリンクを提供しているお店やカフェを探して独自にまとめました。
本場の味に近いタピオカミルクティーや、山梨ならではのドリンクは必見!
趣向を凝らしたタピオカドリンクの数々を、どうぞ最後までご覧ください♪
甲府市内でタピオカドリンクを提供しているお店
甲府市内でタピオカドリンクが飲めるお店は、お店が多くなってきたため別記事にまとめました😊

昭和町でタピオカドリンクを提供しているお店
昭和町のタピオカ屋さんは、イトーヨーカドーの中と、イオンモール甲府昭和に3店舗。
1軒ずつ紹介していきたいと思います。
TEAVA 甲府昭和店
イトーヨーカドー甲府昭和店1階フードコートの「TEAVA(ティーバ)」。
茶葉は台湾直輸入、大粒のタピオカも本場台湾製。
スタンダードなミルクティーはもちろん、山梨県ではまだめずらしい「東方美人茶」やゴマ入りの変わり種まで種類の豊富さが魅力です。
店舗名 | TEAVA 甲府昭和店 |
所在地 | 中巨摩郡昭和町西条13−1 [地図] |
電話番号 | 055-268-1311 |
営業時間 | 10:00-19:00 |
定休日 | イトーヨーカドーに準ずる |
駐車場 | あり |
桃園茶寮
イオンモール甲府昭和の1階、スターバックスコーヒーの前にOPENした桃園茶寮。
噛めば噛むほど黒糖の味がしみ出すタピオカと、キレイな色のフルーツティーが味わえます。
台湾スイーツ「豆花」がトッピングできるメニューもあります。ぜひ試してみてください♪
店舗名 | 桃園茶寮(とうえんちゃりょう) |
所在地 | 中巨摩郡昭和町飯喰1505-1 イオンモール甲府昭和1階1042 [地図] |
電話番号 | 055-249-8508 |
営業時間 | 10:00-21:00(20:30 L.O.) |
定休日 | イオンモール甲府昭和に準ずる |
駐車場 | あり |
nico and…KITCHEN
イオンモール甲府昭和1階の「nico and…KITCHEN」こと、ニコアンドカフェ。
タピオカドリンクは3種類で、価格は各430円+税。
黒糖タピオカミルクティーは甘すぎなくて飲みやすく、カップもキュートです!
店舗名 | niko and … KITCHEN |
所在地 | 中巨摩郡昭和町飯喰1505-1 イオンモール甲府昭和1階1117b [地図] |
電話番号 | 055-269-5104 |
営業時間 | 10:00-21:00(20:30 L.O.) |
定休日 | イオンモール甲府昭和に準ずる |
駐車場 | あり |
デザート王国 イオンモール甲府昭和
イオンモール甲府昭和のフードコート「デザート王国」では、クレープとQQドリンク(350円〜)が楽しめます。
タピオカドリンクの本場、台湾で流行中の「QQ黒糖ミルク(550円)」。QQとは、台湾の若者言葉で「もちもちする」という意味です。
コクのある黒糖とまろやかな牛乳がどこか懐かしい味わいでした。
店舗名 | デザート王国 イオンモール甲府昭和 |
所在地 | 中巨摩郡昭和町飯喰1505-1 イオンモール甲府昭和3階3037 [地図] |
電話番号 | 055-269-5336 |
営業時間 | 10:00-21:00(20:30 L.O.) |
定休日 | イオンモール甲府昭和に準ずる |
駐車場 | あり |
中央市でタピオカドリンクを提供しているお店
中央市のタピオカ屋さんをご紹介します✨
鈴茶 中央店
酒折駅の超人気店、鈴茶(りんちゃ)の2号店が、イオンタウン山梨中央にオープン。
ぷにぷにっと柔らかいタピオカが、安定の美味しさです😊
店舗名 | 鈴茶 中央店 |
所在地 | 中央市下河東3053-1 イオンタウン山梨中央 [地図] |
営業時間 | 10:00-21:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
甲斐市でタピオカドリンクを提供しているお店
タピオカLABO(タピオカラボ)
甲斐市富竹新田にオープンした「タピオカLABO(タピオカラボ)」。
他のお店とはひと味違う、着色料なしの完全手作りのタピオカが味わえます。
この投稿をInstagramで見る

画像提供:みぃーさん(@0313misaraho)さん
メニューは4種類で、価格は450円から。
「タピオカドリンクを飲んでみたいけど、添加物が気になる…」って方は、タピオカLABOで挑戦してみてはいかがでしょうか😊
店舗名 | タピオカLABO(タピオカラボ) |
所在地 | 甲斐市富竹新田1184 [地図] |
電話番号 | なし |
営業時間 | 10:00-21:00(早閉めあり) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
フードボートカフェ ビバモール甲斐敷島店
山梨県初出店のビバモールには、タピオカが飲めるお店「フードボートカフェ」が入っています。
クレープやタピオカドリンク、ミニメルツという一風変わったアイスクリームなど、スイーツ系メニューも充実。
お店に行ったら詳しくレポしたいと思います😊
店舗名 | フードボートカフェ ビバモール甲斐敷島店 |
所在地 | 甲斐市中下条2000-1 [地図] |
無双タピオカ ラザウォーク甲斐双葉店
甲府市酒折の「無双タピオカ」2号店が、3月6日ラザウォークにオープン。
場所は1階のPOLAとマツモトキヨシの間だそうです。どんなお店になるのか楽しみですね✨
この投稿をInstagramで見る
店舗名 | 無双タピオカ ラザウォーク甲斐双葉店 |
所在地 | 甲斐市志田字柿木645-1 [地図] |
営業時間 | 10:00-21:00 |
定休日 | ラザウォーク甲斐双葉店に準ずる |
駐車場 | あり |
笛吹市・甲州市でタピオカドリンクを提供しているお店
Carpe diem(カルぺディエム)
笛吹市石和町のクレープ屋さん「Carpe diem(カルぺディエム)」でもタピオカドリンクが味わえます。
キッチンカーで県内の様々な場所に出店しています。
定休日やスケジュールは、インスタグラムでご確認ください😊
店舗名 | Carpe diem(カルぺディエム) |
所在地 | 笛吹市石和町下平井58-1 [地図] |
電話番号 | 090-6046-1215 |
営業時間 | 11:00-18:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり(2台) |
にっこり
甲州市勝沼、葡萄工房ワイングラス館の駐車場にあるカフェ「にっこり」です。
土日限定のタピオカミルクティーは、芦屋の紅茶専門店の茶葉と国産生タピオカを使っていてとても上品な味。
蔵元八義の天然氷を使ったかき氷がとっても美味しかったので、あわせてどうぞ☺️
店舗名 | にっこり |
所在地 | 甲州市勝沼町休息1709 [地図] |
電話番号 | 080-8737-7637 |
営業時間 | 10:00-17:00 |
定休日 | 火曜 |
駐車場 | あり |
上野原市でタピオカドリンクを提供しているお店
H’s CREAM EXPASA談合坂
中央高速道路のEXPASA談合坂下り線にある「H’s CREAM」。
茶葉もタピオカも台湾産の超本格タピオカロイヤルミルクティーが味わえます。
フワフワなめらかなエスプーマがたっぷりの「H’sオリジナル タピオカロイヤルミルクティー」は茶葉の芳醇な香りが口いっぱいに広がって、まさに本場の味!
かなりハイレベルなタピオカミルクティー。ドライブのおともにぜひどうぞ♪
店舗名 | H’s CREAM EXPASA 談合坂下り |
所在地 | 上野原市野田尻710 [地図] |
電話番号 | 055-466-5000 |
営業時間 | 7:00-21:00 |
定休日 | なし |
LiLys taiwan shop
上野原市のコモアしおつ内にある「LiLys taiwan shop」。
台湾から直輸入のタピオカミルクティーは、なんと1杯250円!
この投稿をInstagramで見る
台湾でよく食べられている具だくさんの「ちまき」が、山梨で味わえるのは驚き!
台湾が好きな人にはきっとたまらないお店です💕
店舗名 | LiLys taiwan shop |
所在地 | 上野原市コモアしおつ4-18-11 [地図] |
電話番号 | 090-9677-0302 |
営業時間 | 11:00-18:00 |
定休日 | 火・水 |
駐車場 | あり(1台)停車スペースあり |
富士吉田市でタピオカドリンクを提供しているお店
瑪蜜黛(モミトイ)富士急ハイランド店
富士急ハイランドの「瑪蜜黛(モミトイ)」は、山梨県初のタピオカドリンク専門店。
見た目も可愛い、スイーツブランドならではのタピオカドリンクが楽しめます。
ふわっと鼻に抜ける茶葉の香りと、黒糖がたっぷり染み込んだプニプニのタピオカ。
ひと味違う専門店の味をぜひお確かめください😊
店舗名 | 瑪蜜黛(モミトイ)富士急ハイランド店 |
所在地 | 富士吉田市新西原5-6-1 [地図] |
電話番号 | なし |
営業時間 | 富士急ハイランドの営業時間に準ずる |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
富士吉田市:富士河口湖町:QUEEN´S PEARL(クイーンズパール)
河口湖のショッピングセンター「BELL(ベル)」にオープンしたのが、生タピオカ専門店のQUEEN´S PEARL(クイーンズパール)。
厳選した茶葉と、本場台湾のタピオカを使ったこだわりの一杯はバランスが良くて美味しい!
豆乳への変更など、カスタマイズの自由度の高さも魅力です。
店舗名 | QUEEN´S PEARL(クイーンズパール) |
所在地 | 富士河口湖町船津2986 [地図] |
電話番号 | 分かりしだい追記 |
営業時間 | 10:00-20:00 |
定休日 | 分かりしだい追記 |
駐車場 | あり |
都留市・富士河口湖町でタピオカドリンクを提供しているお店
LUMBER ROOM COFFEE(ランバールームコーヒー)
都留文科大学より徒歩9分の「LUMBER ROOM COFFEE(ランバールームコーヒー)」。
良質で美味しいコーヒーが飲めると評判のお店です。
数種類あるタピオカドリンクの中のイチ推しは、特製小倉あんをミルクで溶いた「タピオカ小倉ミルク」だそうです。
あんこ好きの方にはたまらない感じですね😊
店舗名 | LUMBER ROOM COFFEE |
所在地 | 都留市上谷6-10-9 [地図] |
電話番号 | 0554-37-0636 |
営業時間 | 11:30-22:00 |
定休日 | 木曜・不定休あり |
駐車場 | あり(5台) |
T’s cafe(富士大石ハナテラス)
富士大石ハナテラス内にある、ソフトクリームのお店「T’s cafe」です。
この投稿をInstagramで見る
ソフトクリームと同じ、富士北麓の美味しい牛乳を使ったタピオカドリンクが楽しめます。
シンボルマークのゾウさん「まいぽん」が描かれたカップも可愛いですね😊
店舗名 | T’s cafe |
所在地 | 富士河口湖町大石1477-1 [地図] |
電話番号 | 0555-25-7055 |
営業時間 | 10:00-18:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
河口湖クラフトパーク
河口湖畔の体験スポット「河口湖クラフトパーク」内のレストランでも、タピオカミルクティー(500円)が味わえます。
レストランだけの利用も歓迎とのことです。
人気のため、週末はタピオカが売り切れることがあります。電話であらかじめ確認してから行くとより安心ですね。
店舗名 | 河口湖クラフトパーク |
所在地 | 富士河口湖河口3118 [地図] |
電話番号 | 0555-20-4123 |
営業時間 | 9:30-17:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
南部町でタピオカドリンクを提供しているお店
道の駅 なんぶ
2018年11月、山梨県の南部町にオープンした「道の駅 なんぶ」。
施設内のレストラン「南部よろこび茶食堂」では、南部茶を使用したタピオカドリンクが味わえます。
香り高い南部茶が最高に美味しい「タピオカ南部茶ラテ」。
大粒のタピオカはモチモチで噛みごたえ十分!甘さがちょうど良いので、ゴクゴクいけちゃいます。
県産のお茶でタピオカミルクティーが味わえるのは嬉しいですよね。
「道の駅なんぶ」は、食事がとにかく美味しい!キッズルームやドッグランもあるので、お出かけスポットとしてもおすすめです。
店舗名 | 道の駅なんぶ |
所在地 | 南巨摩郡南部町中野3034-1 [地図] |
電話番号 | 0556-64-8552 |
営業時間 | 9:00-17:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 108台 |
読者さんからいただいたタピオカ情報・口コミ
これまでにお寄せいただいた情報・口コミを掲載させていただきます。
👦🏻「イオンモール甲府昭和のTOHOシネマズにタピオカミルクティーが売ってます!」
👩🏻「山梨市の山梨高校の近くにある、テイクアウト専門カフェ『83(ヤミー )』のタピオカドリンクは種類豊富で大粒・小粒のタピオカが特徴です。
氷は少なめで甘さも選べます。タピ自体に味はありませんが、ドリンク自体が甘めなのでちょうど良かったです!」
👨🏻「甲府のヒノマルステーキのドリンクバーでタピオカミルクティーがおかわり自由です。」
🧑🏻「甲府のSAKURA BARでは週末の昼のみタイティータピオカを提供しています。」

まとめ:山梨には個性あふれるタピオカがある♡
山梨県でタピオカドリンクが買えるお店をまとめました。
都市部のタピオカ専門店に負けない、個性あふれるタピオカドリンクの数々!
記事は随時更新していますので、ぜひまた見にきてください💘
店舗情報や価格など、最新情報はご自身でご確認ください。